作業実績
介護施設(東京都)
介護施設(東京都)
2025年2月 W06D
東京都荒川区の介護施設に設置されている非常用発電機の整備作業を実施いたしました。
今回は非常用発電機の整備作業をご依頼いただきました。
2023・24年と負荷試験のご依頼をいただいていたお客様より、負荷試験時にご指摘させていただいていた機関消耗品である下記の部品の交換をご依頼いただきました。
【交換していく部品】
潤滑油・潤滑油フィルター・燃料フィルター・冷却水
毎年現場にお伺いしていることもあり、ご挨拶・搬入作業は円滑に進めることができました。
搬入作業後は安全ミーティングを行ってから整備作業に入っていきます。
施工前の状態を確認してから、各所交換整備作業を始めていきます。
弊社の場合ですが、整備作業時の報告書に作業前・作業後の様子を記載させていただいています。
整備作業を行う際は、必ず作業スペースに養生を行ってから作業に入ります。
万が一潤滑油や冷却水をこぼれてしまった際に設備周辺を汚してしまわないようにしております。
作業中は作業場所が被らないようにし、各自作業を進められるところを進めていきます。
一通り交換作業が終わると、整備個所に不備がないかを確認しつつ整備作業をしていない箇所も含めて一通り状況を確認し終えたら試運転に入ります。
燃料フィルターを交換しているので、エアが混入していないかを確認するために数回起動確認を行います。
エアが混入していないことを確認できたので、10分間ほど試運転を行っていきます。
無事に試運転を終えることができ、発電機が健全な状態であることを確認することができました。
今後は昨年に引き続き継続して負荷試験を行っていただくことをご提案させていただきました。